BLOG
2021/03/04 22:16
「 オリジナルのマグカップが欲しい! 」の生意気・無知・馬鹿な長田と、全てのワガママに応えてくれた《 山下陶苑 》の社長山下さんとの話し最終話です。
その1と2は3は過去の投稿をご覧下さい。
1stサンプルが無事完成、次は、裏に、文字を入れたい。
デザインはもちろん《 Mitsuyo Futaba 》に依頼。
HI-CONDITIONだけではなく、どうしても入れたかったのが産地名『 Kamigumigou( 上組郷 )』です。
誰かと製品を一緒に作るとき、下請けではなく《 自分では出来ない事をやって頂いている 》、いつもそう思って依頼しています。
シルバーアクセサリーもジーンズも、誰に作ってもらったかを分かるようにしています。
そんな想いから『 HI-CONDITION ORIGINAL Made in Kamigumigou,Japan 』と裏に入れさせて頂きました。


そしてマグ裏に文字をどう入れるか、それは、なんと、スタンプです。
しかもこのスタンプはなんと "手彫り" なんです。
長崎県にあと1人しかいない職人さんの作品、手彫りでしか出ない温かみがあります。
Mitsuyo Futabaのデザインを、職人さんが形にしてくれる、、、最高、、、最高です、、、!
山下さんの仰る「 手づくりの商品に勝るものはない。」という想いがここにも込められています。


またロゴ文字に濃淡があるのは、窯焼きをする時に『 温度が高い場所・低い場所 』と焼成( しょうせい )場所を変えて生産して頂いているからです。
この一工夫により、それぞれ風情のある作品になります。
理想通り表情が全て違います。
本当に1つ1つ全部違うんですよ、感動します。
きっと、いや、間違いなく手間がかかるこの作業、、、提案して下さった山下さんに感謝しかありません。

これで、HI-CONDITION初のマグカップが、、、、完成です!
山下さん、山下陶苑の皆さん本当にありがとうございました!
そして!!!!
2021年3月13日( 土 )〜 3月21日( 日 )《 マグマーケット 》開催させて頂きます!
「 販売するんですか? 」と超多数のお問い合わせ、ありがとうございます!
はい!します!させて頂きます!
詳細は明日20時にリリースします!
ずらっっっと豪快に並べるの楽しみにしていて下さい!